明石市
	- 
			
							
				・門まわり、境界、土間、カーポート、植栽の施工 
 →門まわりは車の出し入れに干渉しない程度の広さで計画をすすめ、間口が限りなく狭い機能門柱を選びました。
 それでも機能門柱には宅配ボックスがついていて非常に機能的です。
 門柱の少し前にアオダモ、オタフク所在地 兵庫県明石市 施工例種別 
- 
			
							
				・建物の幅くらいあるカーポートがほしい。 
 →打ち合わせ当初から打ち付けの屋根を希望されていたので、アリュースベーカ以外にもLIXILのスピーネをカーポートとして代用する提案もさせて頂きましたが、最終的にYKKのアリュースベーカを選ばれたので使用しました。・カーポート 所在地 兵庫県明石市 施工例種別 
- 
			
							
				・目隠しのフェンスがほしい 
 →ウッドデッキから、テラスの上から、人工芝のところから、それぞれの場所から目隠しができるようフェンスの高さを変えて設置していきました。道路からは敷地内の人の頭が見えるくらいの高さに設定しているので、完全目隠しにはなっておらずある程度の防犯性もあります。<所在地 兵庫県明石市二見町 施工例種別 
- 
			
							
				材料は再利用希望とのことでしたので、雰囲気は自然と和の方へよると感じました。 
 そのため施工前の雰囲気が残るように材料の色選びをしております。
 園路に使用する板石は表面の凹凸がはっきりしているため、ベビーカーや車いすなどの車輪類が通りそうなメインの園路には極力仕様しないよ所在地 兵庫県明石市西明石町 施工例種別 
- 
			
							
				洒落た感じとのことだったので、塗りの門柱を提案させて頂きました。 
 建物の一部に白い部分があるので、それを意識し対角の位置に門柱をつくりました。
 また、アルミ製品の色ですが建物ではなく、あえてドアの色にあわせました。
 ということで、ドアの色が茶色っぽかったので所在地 明石市魚住町西岡 施工例種別 
- 
			
							
				ドアの降り口からGLまでそこそこの高さがあるため、どうしてもステップの数が増えてしまいますが、土間であえて1段とることでステップの数を最小限に抑えることができました。 
 また、土間の高さをあげているため天候が悪いときでも、周りの土が直接あがってくることがなく汚れにくい空間になりました所在地 明石市大久保町 施工例種別 
- 
			
							
				
- 
			
							
				デッキの下にはコンクリートを仕上げ雑草対策をしました。 
 また、腰壁タイプを使用しており、腰壁部分は職人がしっかり塗り仕上げており、あたたかく柔らかさのある仕上がりになりました。
 ココマには内部日除け、竿掛けを取り付けているので、洗濯物はもちろん。
 洗濯物のな所在地 兵庫県明石市大久保町西脇 施工例種別 
- 
			
							
				オシャレな感じということで、ココマを使用しました。 
 仕様がサイドスルー腰壁タイプです。
 腰壁はタイルではなく塗り仕上げることであたたかい印象に。
 その上、ココマの本体に木目調の明るいブラウンを使い建物の一部と合うように。
 そうすることで色の統一感所在地 兵庫県明石市西脇町 施工例種別 
- 
			
							
				少しでもデッキを広くとりたいと思い 
 ステップを回り込ませるようにデザインしました。
 自由設計できるy+Gをつかうことで
 視線をしっかり遮りつつ生活しやすいよう設計しました。所在地 兵庫県明石市二見町 施工例種別 

 
										











 
		 
		 
		