カースペースの土間にはコンクリートで仕上げています。
2台分の駐車スペースがあるので来客時にも安心して駐車できます。
加古川市新築外構工事
一枚物の御影石を使った
浮遊ステップのある外構工事。

写真
-
カースペース
-
門まわりペンキで仕上げた門柱。
LED付き表札、ポスト、インターホンが設置された造作門柱です。
ペンキでありながらマットな質感に仕上げてもらったので、表札がよく映えます。 -
アプローチ大判の御影石をつかった板石を使用したアプローチ。
大判ではありますが外壁の色とあわせることで、主張しすぎず建物と調和のとれた仕上がりになりました。 -
浮遊ステップちまたではタイルなどを張ってしあげてあるのをよく見かける浮遊ステップですが、こちらでは御影石を特注しステップとして施工。
蹴込みのところには照明も仕込んでいるので暗くなってからでも安心して歩けます。 -
アプローチ玄関を出た時の眺めです。
色とりどりのアジサイがお見送りしてくれます。 -
アプローチ回遊動線といいますか、ウッドデッキの方へ直接行くことが出来ます。
-
ウッドデッキウッドデッキには人工デッキ材を使用しているのでメンテナンスフリーでお使いいただけます。
-
近道デッキのステップを道路側にも設置したので、リビングからポストへの近道に。
玄関へ回って靴を履いてポストへ行くもよし、近道をつかってもよし。
その日の気分でお使いいただけます。 -
ごろたデッキの足元にごろた石を敷設し、建物の外壁にある石調をこちらでも演出。
-
ハナミズキ足元のフィリフェラやアジサイも華やかですが、ハナミズキも落ち着いた印象があってGoodです。
-
裏口勝手口付近の門扉。
ゴミ出しなどの際にはこちらをよく使うとの事です。
境界のブロックを最後まで積んでしまうのもありですが、一つの工夫でQOLが爆上がりします。
施工概要
- 所在地
- 兵庫県加古川市
工事の様子は下記よりご覧いただけます。
この施工事例についてのご質問はお気軽に!