【高御位山】登ってきました。【播磨富士】(2017年08月07日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
おはようございます。
昨日、休日を利用し高御位山に登ってきました。
そう。登山です。
高御位山とは・・・
加古川と高砂の市境にそびえたっており
「播磨富士」や「播磨アルプス」なんて呼ばれている山だそうです。※ウィキペディア参照
そんな山にね~
上からです。
きれいですね~。
違う方向も。
雲はなんぼほどかありますが空もきれいです。
はい。ここまでちょっとしたウソがあります。
なんか自分が登ってきたみたいなこと書いていますが
ぼくが登ったわけではないです。
登ったのは工事部長である流田が登ってきました。
詳しくはコチラ→流田陽豊
先日、5日に納涼会があり
そこでこの登山のお誘いを頂いたのですが
丁重に即答でお断りさせて頂きました・・・。
そんなことに気を悪くせず、登った時にこれらの写真を送ってきてくれました。
で、それをネタに書かせてもらっています。
送ってもらった写真をみると
ちょっと登ってみたいな~。なんて気持ちも芽生えました。
が、実行するのは何年も先になりそうです( ̄  ̄)
最後に・・・
サービスショットでさよなら。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (03月04日)
【揖保郡太子町】新築外構工事は… - (01月19日)
ああ、ええなぁ。なインスタ更新… - (01月05日)
【初出】ことよろです - (12月29日)
【納めた】年末年始休暇のお知ら… - (12月24日)
【加古川市】フェンスの取付開始…
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月