GW休暇のお知らせ(2021年04月30日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
ブログをさぼっていたらあっという間にGWがやってきました。
ぼちぼち更新するのでお許しを。
さて、GW休みのお知らせです。
5/1(土)~5/5(水)までお休みとさせて頂きます。
休み明け5/6(木)より通常営業となります。
少しの間、勝手しますがお許しください。
また、世間でも昨年同様に緊急事態宣言中の連休となります。
そうでない方も多くいらっしゃるかと思いますが・・・。
出かけたい気持ちを抑え、なんとか乗り越えましょう。
それではよい休日を。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ああ、ええなぁ。な和風庭園【お庭】(2021年04月14日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
インスタ更新しました。
この投稿をInstagramで見る
ああ、ええなぁ。な和風庭園。
高級旅館にありそうな・・・・個人宅とは思えないお庭。
目を閉じたら、あっというまに時がたちそうな空間です。
いいねやフォロー頂けると嬉しいです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【加古川市】積みます、掘ります、立てまつりまする?【駐車場拡張工事③】(2021年04月13日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
タイトルは適当につけました。
我ながらいい感じです。
それでは、加古川市の駐車場拡張工事の続きです。
まずはブロックを積みます。
CBを3段積み、その上にはフェンスを設置します。
一部、ブロックの段差を下げて自転車や単車の出入り口をつくります。
その方の生活にあった提案を。
コンクリートが打てるようにどんどん掘ります。
配管関係にも気を使いながら。
あと機能門柱もたてます。
LIXIL アクシィ1型を使用しました。
駐車時に邪魔にならないように配置しましたが、ポストを後ろ取り出しの仕様にすると取り出しにくいので横取り出しの仕様で。
メーカーさんはいろいろな仕様の商品を出してくれているので、適材適所で使っていきます。
といった感じでこの度はこの辺で。
次回で最終回くらいです。
加古川市駐車場拡張工事④→
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ああ、ええなぁ。なカーゲート【外構改修工事】(2021年04月10日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
インスタ更新しました。
この投稿をInstagramで見る
LIXILのカーゲート、カーポートを使用したカースペースです。
ただただかっこいいです。
悪いやつらから愛車を守ってくれる頼もしいゲートです。
いいねやフォロー頂けると嬉しいです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【加西市】ドッグラン兼パターの練習ができるカースペースを造ります【駐車場拡張工事】(2021年04月09日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
風が強いですね・・・
事務所のドアがバタンバタンしています。
けっこうな強さでしまるので、お越しの際は指を挟まないようお気をつけください。
さて、この度は加西市にて駐車場の拡張工事をさせて頂きました。
昔からお世話になっているお客さんで、大変うれしいご依頼です。
芝生のところをやりかえます。
芝生をひっぺがし、車1台分のスペースとゴルフのパターの練習ができるよう人工芝を敷設します。
テラスからの眺めもおかしくならないように心掛けます。
説明忘れがありましたが、ドッグランとしてもご利用できます。
ワンちゃんが気ままに散歩できるように。
ドッグランもそうですが、お家でパターの練習ができるなんて夢のようですね。
どのように変化していくのかはこれからのお楽しみです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【インスタ】事務所のモミジがもりもりしてきました【モミジ】(2021年04月08日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
インスタ更新しました。
この投稿をInstagramで見る
事務所の展示スペースのモミジがいい感じになってきました。
もりもりふさふさで賑わっています。
そういえば展示スペースのご紹介をHPの方ではしていなかったような・・・
そのうち更新します。
いいねやフォロー頂けると嬉しいです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【加古川市】塀の解体作業を行います。【駐車場拡張工事②】(2021年04月07日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
ちょっと前まで暑いくらいやったのに、また冷えてきましたね。
風邪をひかないように気をつけてください。
少しの間、朝晩と冷える日が続くので外出時は一枚羽織れるものがあるといいですね。
ってお天気の方が言っていました。
それでは、工事のあれへと入ります。
この度は既存の塀を解体していく様子です。
ユンボやハンマー、ハツリなどを駆使し解体します。
駐車場を拡張するためとはいえ、解体時の様子といえば見るも耐え難いものがありますね・・・。
特に最近、改修工事のご依頼を多く頂くのでよく見かけます。(見かけるというかみなければならない・・・)
ユンボの魔術師 流田です。
大胆かつ慎重に作業をすすめていくのが得意です。
ガッシャーンといった具合で、いつも進めさせて頂いております。
こんな感じで解体工事は完了です。
続いては整地や境界ブロックなどの工程に入っていきますが、それはまた次回・・・。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【インスタ】ああ、ええなぁ。なインスタ更新しました【和風のお庭】(2021年04月06日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
インスタ更新しました。
この投稿をInstagramで見る
ウッドデッキからの眺めとなります。
植栽や自然石から癒しの・・・マイナスイオン的なものを感じる空間です。
ああ、ええなぁ。
いいねやフォロー頂けると嬉しいです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ああ、ええなぁ。なインスタ更新しました。【+Gをつかった門周りです】(2021年04月05日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
インスタを更新したのではっておきます。
この投稿をInstagramで見る
加古川市にてさせて頂いた外構改修工事です。
+Gやカーゲートをふんだんに使用し、ファサード空間を造りました。
目隠しのスクリーンがあるので、お庭の方でも外からの視線を気にすることなく過ごせます。
その他のヶ所はまた違う日に。
いいねやフォロー頂けると嬉しいです。
特典とかがあるわけではありませんが、してもらえると嬉しいです。
ただそれだけなんです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
【加古川市】改修工事のはじまりです。【駐車場拡張工事】(2021年04月04日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
あいにくの雨ですね。
せっかくの桜もこの雨で・・・考えたくもないですね。
足元に気をつけてお過ごしください。
個人的な話ですが、実は12月に靴をオーダーしまして。
4月に完成予定だったんですが、ちょっと行き違いで納期が延びました。
それについては怒りとか悲しみとか、そんな感情はなかったんですが
「細かい点まで説明をする、説明を受ける。」そんなことの重要性に気づくことができました。
ぼく自身、自分の説明で100伝えたと思ってもお客さんには50も伝わってなかった。
なんてことを、たくさんやらかしてしまっているので、改めて気をつけていかなければいけないと感じた今日この頃でした。
てことで、説明時には細かくお伝えしますし、わかりにくかったり不明な点があれば遠慮なくご質問ください。
さて、新しい工事へとすすみます。
この度は加古川市にてご縁があり、お仕事させて頂きました。
駐車場の拡張工事です。
近くに駐車場を借りているので問題はなかったそうですが、ブロック塀が傾き始めており危ないので撤去したいとのことでした。
ついでにお庭の方もさわり、車を1台とめられるようにスペースをつくってほしいとのご相談です。
こちらの鉄板とカーステップは自転車や単車の出入りに使うので再利用です。
こちらの塀も一部撤去します。
ここから車を出入りさせるような形になります。
植栽や石、花壇の撤去をおこない、ここに車をとめるスペースを造ります。
車1台とめるには十分なスペースです。
カーポートもご希望でしたので、延長しない程度の大きさで車、自転車、単車をとめられるサイズのものを提案させて頂きました。
門柱や塀は撤去するので、新たに門柱が必要となります。
車の出入りに邪魔にならないような場所、大きさの門柱を選び提案させて頂きました。
工事カ所や内容はこのような感じです。
他にもあったようななかったような・・・って、こういうところが説明不足や確認不足を招く原因なんでしょうね。
以後、気をつけます。
ということでぼちぼち更新していきますので、お時間ある時に見ていってください。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (01月07日)
ああ、ええなぁ。なお庭【インス… - (01月07日)
1月の営業日【お知らせ】 - (01月06日)
ご挨拶と小言。 - (12月28日)
年末年始のお休みについて【お知… - (11月03日)
11月の営業日【お知らせ】
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月