感染症対策はじめました。(2020年08月18日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
お盆休みも終わってしまいましたが、ぼくの気持ちは永遠にお盆休みです。
そんな中、営業が再開されました。
タイトルにも書かせて頂きましたが、感染症対策はじめました。
これまではマスクと手洗いを個人でしっかりやっていくスタイルでしたが、お店として対策をしようと。
1階のスペースは換気性は抜群なんですが、とにかく暑いです。
たいがいのお客さんは「あっつ・・・」とつぶやかれます。(・・・スミマセン)
ですがご安心ください。
じゃーん。
エアコンを設置しました。しかも空気清浄機能付きです。
これでさらに空気をきれいにできるようになりました。
それに何より涼しいので熱中症対策にもなります。
安心してご来社ください。
アルコールのハンドジェルもあります。
ご協力頂ければ幸いです。
カウンターの向こうにはぼくがいます。
お話ししましょう。
ちゃんとイスもあるのでくつろいで頂けます。
缶コーヒーくらいならお出しできるので、のどが渇いたらお声がけ下さい。
靴磨きセットも常備しているので、前もってご連絡頂ければ磨かせていただきます。
そんなこんなで安心して来社頂けるような店づくりを進めております。
あと何日かしたら、カウンターに置くアクリル板も届くのでさらに対策が強化されるはず・・・・。
何気にアクリル板がめっちゃ楽しみ。
と、感染症予防対策の体制は整えていっているのですが、まだ不安な方もいるかと思います。
そのような方には来社頂く手もいいようLINEを開設しているので、何かあれば下のQRコードを読み取ってご連絡頂ければ幸いです。
まだまだ頑張りが必要な時期ではありますが、対策をしつつできることをやっていきましょう。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 日常の最新記事
- (08月11日)
【加西市】レンガの敷設【駐車場… - (08月07日)
家庭菜園はじめました【夏野菜】 - (03月18日)
にじいろマルシェ出店 - (01月07日)
ああ、ええなぁ。な庭づくりを一… - (01月05日)
本年もよろしくお願い申し上げま…
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月