【稲美町】アプローチ、門柱。なんせ門周りの工事です。【外構工事③】(2018年03月17日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
鼻のむずむずが続きます。
特に朝起きてからの鼻水の量はパネェです。
さて、今回は門周りです。
門柱です。
LIXILの機能門柱です。
ブロックで積んで塗って仕上げる、いつもの門柱とは違ったしゃれおつ感があります。
アプローチには板石600*600を。
玄関タイルの色味にあっています。
アクセントに白を3枚ほど入れています。
車をとめる所です。
コンクリートをうつ前段階として、まずはレンガでラインを。
後ろから。
広さはないように見えて広いです。
こちらはカーポートの基礎です。
柱を埋め込む位置だけ残して基礎をしました。
今回は三協アルミの「ダブルフェース」を。
柱が片側支持のくせに2台分とめれてしまう生意気ですごいやつです。
そのため事前にすごい基礎をこしらえました。
これまであまり使わなかったタイプのカーポートなので完成が楽しみです。
今回はここまでで。
門周りだけのはずが勢いよカースペースまで紹介してしまいました。
次回はカーポートの組立です。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 工事関係の最新記事
- (03月05日)
【揖保郡太子町】防草シートと砂… - (03月04日)
【揖保郡太子町】新築外構工事は… - (01月19日)
ああ、ええなぁ。なインスタ更新… - (01月05日)
【初出】ことよろです - (12月29日)
【納めた】年末年始休暇のお知ら…
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月