ブログ
-
(2018年03月31日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。昨日と違って今日はあったかいですねー。チャリこいでて気持ちがよかったです。そんな今日はお花見日和ですね。桜も綺麗に咲いてるし。土日やし。あったかいし(2回目)3日ほど前の会社の裏のさくらの様子です。そして今日、こんな綺麗に・・・!なんで同じ角度で撮らなかった[...]
-
(2018年03月28日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。お昼ってこともありお腹すきました。これ更新したらご飯食べます。今回はカーポートの組立です。今回はっていうか、今回こそですね。3本足の立派なカーポートです。片側だけで支えるならこれくらいは必要になってくるんですね。うん。うん。枠組みが終わりました。夕日も手伝っ[...]
-
(2018年03月27日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。お久しぶりです。うっかり更新を忘れてしまいます。あたたかくなってきたからですね。さて、更新します。今回はフェンスやカーポートなどのアルミ製品の組立の様子です。まずはフェンスです。これは柱です。柱に本体が取付られました。今回、使用したフェンスはLIXILの「ジオー[...]
-
【稲美町】アプローチ、門柱。なんせ門周りの工事です。【外構工事③】
(2018年03月17日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。鼻のむずむずが続きます。特に朝起きてからの鼻水の量はパネェです。さて、今回は門周りです。門柱です。LIXILの機能門柱です。ブロックで積んで塗って仕上げる、いつもの門柱とは違ったしゃれおつ感があります。アプローチには板石600*600を。玄関タイルの色味にあっています[...]
-
(2018年03月14日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。おはようございます。いい天気です。さっそく続きを更新します。今回はいろいろと積んでいきます。まずは擁壁の上にブロックを3段。ここは後でフェンスを設置します。中っかわはコンクリートで仕上げています。歩きやすくなりますね。あと草も生えてこないのでいろいろと手間が減ります。立[...]
-
(2018年03月13日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。だいぶあったかくなりました。過ごしやすいです。んでもまだ乾燥しているので静電気がやっかいです。あと花粉症。日中はいいのですが、家に帰ると垂れ流し状態でティッシュを手離せない日々が始まりました。今年は病院に行こうと思います。さて、少し前から稲美町にて外構工事[...]
-
(2018年02月28日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。ほんの少しずつではありますが、あったかくなってきました。身体の冷えも少しマシになった気がします。ただ、朝晩はまだ冷えるので寒暖差で具合を悪くしないようにしましょう。さて、加古川市の外構工事です。今回は植栽工事の部分もあります。造園屋さんの出番がやってきまし[...]
-
(2018年02月22日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。相変わらず寒いです。今日はお日さんも顔を出していないので余計に寒いです。さて、今回は加古川市の外構工事です。先日ちらっと更新したたけでそれから手をつけてませんでした。こちらはサイクルポートを。2本立ってる柱。これサイクルポートのんです。サイクルポートできまし[...]
-
(2018年02月21日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。寒いですね。寒い日こそ続いているものの、日が落ちるのが少しではありますが遅くなってきました。春の訪れを感じます。はい。なんか雰囲気のええ言葉を言えたところで先日の工事風景を。稲美町の万葉の森にてマツのせん定作業風景です。作業の詳しい内容については、勉強不足[...]
-
【稲美町】綺麗に。そして使いやすくなりました【改修工事完了】
(2018年02月19日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。ある日を境に更新お休みしていました。お休みの間に更新ネタがいろいろ舞い込んできているのですが、何から書いていこうか・・・そんなことを思っていますが、まずは稲美町の工事日記を終わらしておきます。古くなったブロック塀を解体し、この度はブロックを低く積みフェンス[...]
ブログ | 日常の最新記事
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月