【加古川市】アプローチと物置と雑草対策【外構改修工事①】(2025年05月08日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
ここのところカレンダーの更新しかしておらず、工事の様子や施工事例の更新が滞っておりました。
一昨年くらいからの分がたまっているので少しずつご紹介していこうと思います。
ということで今回は加古川市にて外構改修工事をさせていただきました。
一部の芝生の手入れが追い付かず雑草に悩まされているとのことです。
芝生を剥ぎ、防草シートと砂利の敷設を行い雑草対策をします。
目地に芝生を入れていると緑の色が気持ちよく見た目がいいのですが
こういった雑草や育ちすぎた芝生の手入れが難しい、伸び放題になった結果歩きにくい、つまづく。
といったお声がよく届きます。
ここには防草シートと化粧砂利が敷いてありますが、砂利の厚みが薄く
歩くだけで砂利がどこかへいったり、シートの境目がめくれたりしてそこから雑草がでてきています。
敷いてあるタイルも一時撤去し、タイルを張りなおし歩きやすくしていきます。
ここにある低木類も不要とのことで撤去します。
ここには物置を設置します。
某アパレルブランドとコラボした物置をご希望とのことで、そちらを設置します。
なかなかクールです。
ということで、第一回目はいつものように工事カ所のご紹介で以上となります。
いつまで続くかはわかりませんが、更新が止まってしまわないよう努めますのでお付き合いいただけると幸いです。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 工事関係の最新記事
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月