【加古川市】門柱と境界と養生【外構工事②】(2025年06月03日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
来週から雨マークが多くなってきています。
梅雨入りも近いのでしょうか。
個人的に苦手な季節がやってきましたが、暑さや湿気に負けないよう一生懸命だらだら頑張ります。
さて、昭和住宅さんの新築住宅の外構工事の様子をご紹介です。
(先日からスタートしましたが現場自体は2年ほど前に完了しています・・・)
隣地境界から。
ブロックを積んでフェンスを設置します。
こちらも境界の様子を。
隣地側はCBを道路側には化粧ブロックを。
そこそこの土圧がかかってくるので一段目には型枠ブロックを使用し強度を高めています。
基礎が汚れてしまわないよう養生も怠りません。
こちらは門柱になります。
下地にCBを積み塗って仕上げる予定。
外壁と調和したええ具合の門柱へと変わっていきます。
では本日はここまで。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 工事関係の最新記事
- (07月18日)
【お知らせ】母里小学校にて【夏… - (07月14日)
【インスタ】歩きやすく、押しや… - (07月04日)
【インスタ】洗い出しと刷毛引き… - (07月01日)
7月の営業日 - (06月23日)
【インスタ】井戸の囲い【じゃな…
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月