【稲美町】門柱のブロック積みです【外構工事④】(2018年11月15日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
こんにちは。
すっかり寒くなりました。
この寒さに負け、早くもパッチに手を出してしまいました。
ぬくぬくで快適です。
パッチといえば阪神タイガースの矢野監督が現役時代に言った「必死のパッチ」ですね。
来シーズンはその必死のパッチでチームを優勝に導いてほしいものです。
さて、工事にうつります。
今回は門柱や門袖、擁壁の上に積むブロックのあれを進めていきます。

門柱のブロックです。
CBが積みあがっているところは後にタイルで仕上げます。
袖には化粧ブロックを。

積みあがりました。
こっちの門柱には表札兼表札灯、インターホンがつきます。

こちらにも袖が。
クローズド外構のようでそうでない。
そんな感じに仕上がっていきます。

道路からみるとこのような感じで。
完成にはまだまだほど遠いですが、これからどんどん完成に近づいていきます。
なのでお楽しみに。

忘れてました。
こちらは擁壁の上に積んだ化粧ブロックです。
道路との境界のとこになります。はい。
ここはあとフェンスを設置したら終了ですね~。
ということで今日はここまでにします。
次回はこれの続きくらいになります。
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 工事関係の最新記事
- (11月02日)
11月営業日 - (10月07日)
【神戸市西区】お庭とスケボー【… - (09月30日)
10月営業日 - (09月29日)
【インスタ】新築の外構工事【神… - (09月27日)
【インスタ】テラス空間のリフォ… 
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年11月
 - 2025年10月
 - 2025年9月
 - 2025年8月
 - 2025年7月
 - 2025年6月
 - 2025年5月
 - 2025年4月
 - 2025年3月
 - 2025年1月
 - 2024年12月
 - 2024年11月
 - 2024年10月
 - 2024年9月
 - 2024年8月
 - 2024年7月
 - 2024年6月
 - 2024年5月
 - 2024年3月
 - 2024年2月
 - 2024年1月
 - 2023年12月
 - 2023年11月
 - 2023年9月
 - 2023年8月
 - 2023年7月
 - 2023年6月
 - 2023年5月
 - 2023年2月
 - 2023年1月
 - 2022年12月
 - 2022年11月
 - 2022年10月
 - 2022年9月
 - 2022年8月
 - 2022年7月
 - 2022年6月
 - 2022年3月
 - 2022年1月
 - 2021年12月
 - 2021年11月
 - 2021年10月
 - 2021年9月
 - 2021年8月
 - 2021年5月
 - 2021年4月
 - 2021年3月
 - 2021年1月
 - 2020年12月
 - 2020年11月
 - 2020年10月
 - 2020年9月
 - 2020年8月
 - 2020年7月
 - 2020年5月
 - 2020年4月
 - 2020年3月
 - 2020年1月
 - 2019年12月
 - 2019年10月
 - 2019年8月
 - 2019年6月
 - 2019年4月
 - 2019年3月
 - 2019年2月
 - 2019年1月
 - 2018年12月
 - 2018年11月
 - 2018年10月
 - 2018年9月
 - 2018年8月
 - 2018年7月
 - 2018年6月
 - 2018年5月
 - 2018年4月
 - 2018年3月
 - 2018年2月
 - 2018年1月
 - 2017年12月
 - 2017年11月
 - 2017年10月
 - 2017年9月
 - 2017年8月
 - 2017年7月
 - 2017年6月
 - 2017年5月
 - 2017年4月
 - 2017年3月
 - 2017年2月
 

										
