【神戸市西区】お庭とスケボー【外構リフォーム】(2025年10月07日)
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきです。
まいどです。
プロ野球のペナントリーグも終えCSに向けての準備期間となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ぼくも準備中です(何を?)
さて、神戸市西区の方で外構リフォームの工事をさせていただきましたのでご紹介させていただきます。
こちらの外構です。
既存の土間を解体し基本的にはコンクリートで仕上げます。
子どもさんがスケボーに夢中とのことで、滑りやすさ重視でご提案させていただいております。
畑の出入り口です。
トラクターが出入りできるようにスペースを確保しつつ整備していきます。
全部が全部コンクリートは味気ないので玄関からポストまでのアプローチは別の材料で。
察しのいい方はピンときたかと思うのですが・・・その通りです。
側溝が一部埋まってしまっているので改めてつくっていきます。
埋まっていない部分も少し流れが悪いとの事ですので、そちらもこの度の工事で解消します。
この広い部分もコンクリートとなります。
既存のカーポートの下もきれいにしたいとのことですので、解体しコンクリートで仕上げます。
写真の左側に見えているコンクリートブロックの部分を土留めしなおします。
雰囲気に合うようにとのことだったので板石で留めていくような形で提案させていただきました。
こちらの花壇はレンガが固定されていない状態だったのでその辺りも施工させていただきます。
と、このような工事内容で進めてまいりたいと思います。
これまでのようにぼちぼちとやっていきますので、お時間のある時にちらっと見ていただけると嬉しいです。
神戸市西区造園外構改修工事②→
それでは。
稲美町の造園屋
有限会社長石造園のひろゆきでした。
ブログ | 工事関係の最新記事
- (10月07日)
【神戸市西区】お庭とスケボー【… - (09月30日)
10月営業日 - (09月29日)
【インスタ】新築の外構工事【神… - (09月27日)
【インスタ】テラス空間のリフォ… - (09月17日)
【稲美町】築山の丸太をあれしま…
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月