ブログ
-
(2017年12月11日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。現在進行中の外構工事があるので紹介させて頂きたいと思います。今回は着工前と工事個所のご紹介です。全体です。こんな感じです。土のところはカースペースになります。とりあえずコンクリート仕上げです。正面には門柱がきます。メーカーさんの機能門柱ではなく塗り仕上げの[...]
-
【明石市大久保町】土間、ステップをつくっていきます【テラス工事②】
(2017年12月06日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。寒い日が続いています。特に今週は1月上旬並みの天気が続くようです。外出する時はあたたかい格好でお出かけください。まずは土間の段付けです。コンクリートブロックで縁取りをしていきます。ぐる~っと縁取っていきます。既存の境界ブロックには直接当てずに少し隙間を空けま[...]
-
(2017年12月04日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。寒い日が続きます。手足の指先が冷えますなあ。先日、明石市大久保町にてテラス工事をさせて頂いたので更新します。現地にて打ち合わせです。顔を合わせて直接お話することでいろいろと見えてくることがあります。話はそれてしまいますがたまに「コンクリートを〇㎡くらいうっ[...]
-
(2017年11月30日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。またまた感覚が空いてしまいましたが姫路市外構工事の更新します。更新も何もほぼ終わっています。(現場は完工しております・・・。)家の裏です。防草シートを敷き砂利を入れました。雑草対策はこれでいけます。お隣さんとの境界もばっちりです。土間はコンクリートで。2台駐[...]
-
【姫路市広畑区】コンクリートをうつ準備をします!【外構工事④】
(2017年11月13日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。寒いですね~。あっ、こんにちは。かなりスローペースで進めている姫路市の外構工事です。今回はコンクリートをうつ前の準備工程になります。樋の周りをレンガで縁取ります。こうしておくと樋の方でトラブルがあった時に対処しやすくなります。レンガの縁取りなしでコンクリートで巻き込ん[...]
-
(2017年10月29日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。せっかくの日曜日なのに台風みたいな雨と風ですね。ぼくは中仕事なので天候に関係なく出勤しておりますが、皆様は外出を控え家でゆっくりお過ごしください。室内にいるので雨に濡れることはないですが、天気が悪いとやる気がなくなります。そんな倦怠感と闘いながらも工事日記[...]
-
(2017年10月27日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。今日はまだあたたかく過ごしやすいですね。最近、ハーバリウムづくりにハマっておりまして何個か作っております。その記事を「外構工事と手作り雑貨のお店ガーデンパークながいし」の方で更新しているのでお時間のある方はぜひ見てください。これが噂のハーバリウムです。「ハ[...]
-
(2017年10月20日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。最近は雨が続いていましたね。どうでしたか?すってんころりんしてないですか?ぼくは大丈夫です。さて、食欲の柿ですね。間違えました。食欲の秋ですね。なぜ、柿が出てきたかというと・・・会社の裏の柿に木にたくさんの実がなっていました。収穫後ではあるもののまだまだつ[...]
-
(2017年10月06日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。雨ですね。寒くなってきたうえに雨の日も多いですが、体調崩されていないでしょうか?ぼくはお腹を壊しています。夜はちゃんと布団をかぶって、お腹を出して寝ないように気をつけてください。さて、工事に入ります。境界へブロックを積んでいきます。そういえばウッドデッキが[...]
-
(2017年10月04日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。こんにちは。久々に工事のブログを更新します。今まで工事がなかったわけではないのですが・・・サボりがちでございました。今回は姫路市にて外構工事をさせて頂きます。初回ということで工事個所の紹介だけですが・・・玄関前です。門柱・階段兼アプローチ・植栽工事を行ないます。玄関は[...]
ブログ | 工事関係の最新記事
- (09月05日)
【インスタ】バルコニーにも対応… - (09月01日)
【インスタ】犬も喉かわく【水飲… - (08月31日)
9月の営業日 - (08月29日)
【インスタ】御影石の門柱【外構… - (08月27日)
【インスタ】夏休みの宿題【貞子…
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月