ブログ
-
【神戸市西区】クローズド外構からオープン外構へ【外構改修工事】
(2024年01月12日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。暖冬、暖冬といいますが寒い日が続いている今日この頃です。お日さんがでていれば多少はマシなんですが、雲に隠れてしまっているとやっぱり寒いですね。身の回りでは体調を崩している人がちらほらと見られます。つい先日まで自分もそうでしたし。体調管理に気をつけお過ごしく[...]
-
(2024年01月10日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。というよりもあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年末の12月30日から正月休みがはじまり年が明け1月5日が初出。そのあと6日、7日、8日と再び休みが続き9日から始動。なんとなくまだスイッチが入ってない感じです笑特に最後の3日間は体調を少し崩し[...]
-
(2024年01月09日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいど。1月の営業日についてお知らせいたします。赤丸が入っている所がお休みです。赤丸以外の日でも個人的に休む時がありますが、基本的に事務所に人がいるであろうカレンダーとなっています。留守にする時や急に営業できなくなった時などはX(旧ツイッター)の方でつぶやくようにします[...]
-
(2023年12月29日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。年末年始の営業についてお知らせです。12月30日~1月4日の期間はお休みとさせていただきます。勝手しますがお許しください。1月5日が初出となります。少し期間があきますが、5日よりお会いできる事を楽しみにしております。ああ、ええなぁ。なお年をお迎えください。(画像の文[...]
-
(2023年12月09日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。今年の冬は暖かいときいていましたがまさかここまでとは・・・。朝晩はよく冷えるのに日中はちょっと一生懸命動くと汗ばむ感じがまた季節感を狂わせてきます。寒暖差に注意しつつこの冬を乗り越えましょう。そしてこの稲美町での工事ブログも今回で最終回を迎えます。だらだら[...]
-
(2023年11月15日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。ご無沙汰ですみません。いきなり寒くなり身体が慣れず困っています。毎年思いますが、稲美町は特に寒いように思います。厚手の上着を持って、あたたかくしてお過ごしください。さて、まだ途中だった工事の紹介を進めます。飛石、延段の施工がすんだら周囲に防草シートを敷設し[...]
-
(2023年09月05日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。インスタ更新しました。この投稿をInstagramで見るnagaishi-zouen(@nagaishi_zouen)がシェアした投稿御影石をつかったオリジナル寸法の門袖のある和風外構。寸法違いを立てて並べて奥行きを感じる仕上がりに。落ち着いた色目の中にある植栽が映えてて、ああ、ええなぁ。いいね[...]
-
(2023年08月29日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。稲美町にて行われた造園・外構工事の続きです。この度は園路の様子を。板石を使い園路を。普段あまり歩くことない所なので一枚分の歩行幅で。ただやはり曲がり角が一枚分では少し頼りないので複数枚使います。曲がった所はこんな様子です。足元から目線をあげると、少し向こう[...]
-
(2023年08月25日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。今日は本社と営業所のエアコンの入れ替えをしてもらっていました。本社は30年選手のためか、ONOFF関係なく口が開きっぱなし・・・営業所の方はわりと最近の設置やのに効きがイマイチ(設定温度20°でも涼しくならない)・・・なんて事がきっかけで、入れ替えを行いました。[...]
-
(2023年08月24日)
稲美町の造園屋有限会社長石造園のひろゆきです。まいどです。そろそろブログをがんばろうと思います。その前に更新が滞っているのこちらをすすめます。さて、今回はタイトルでもあるように延段の施工の様子です。延段とは・・・「飛石を長い距離に使用すると過剰表現で嫌味が出てくる。これに変わる方法として延段がある。延段んいは真黒[...]
ブログ | 工事関係の最新記事
- (09月01日)
【インスタ】犬も喉かわく【水飲… - (08月31日)
9月の営業日 - (08月29日)
【インスタ】御影石の門柱【外構… - (08月27日)
【インスタ】夏休みの宿題【貞子… - (08月25日)
【インスタ】広々とした・・・【…
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月